さまざまな体験を中心に据えた教育を行っています。

京都舞鶴にある東舞鶴公園の近く 学校法人 聖山学園 ひばり幼稚園

学校法人聖山学園 ひばり幼稚園
【祖父母参観日の様子】

学校法人聖山学園 ひばり幼稚園

〒625-0062
京都府舞鶴市字森1101
TEL:0773-62-1157
FAX:0773-64-0380

new

お知らせ

ぴよぴよくらぶ
【クリックすると拡大します。】

 

次年度の入園案内を更新致しました。2022.10.01 更新

new
学校法人聖山学園 ひばり幼稚園 次年度入園案内は、こちら
>>入園案内はこちら

【「入園について」ダウンロードする】

new
学校法人聖山学園 ひばり幼稚園 YouTubeは、こちら
>>※各ページへのアクセスには、専用のパスワードが必要です。

【保護者専用ページこちら】

What's New!

R5.09.09最近の園児の活動報告更新 new
R5 9月9日「令和5年度 祖父母参観日」
R5.07.31最近の園児の活動報告更新 new
R5 7月29日「令和5年度 夕べのつどい」
R5.07.26最近の園児の活動報告更新 new
R5 7月23日「父親ソフトボール」
R5.07.19最近の園児の活動報告更新 new
R5 7月16日「両丹私幼連P女子ミニバレーボール大会」
R5.07.15最近の園児の活動報告更新 new
R5 7月14日「今日は大森神社のお祭りです。」
R5.07.06最近の園児の活動報告更新
R5 7月6日「城山公園に遠足!!」
R5.07.04最近の園児の活動報告更新
R5 7月4日「プール開き」
R5.05.18最近の園児の活動報告更新
R5 5月18日「第55回 両丹地区 園児大会」
R5.09.13ぴよぴよクラブの案内の更新 
次回は、2023年9月28日(木)です。
2023年度のぴよぴよクラブスケジュールの更新
【「詳しくは、「ぴよぴよクラブ」のページ】

心の通信

「仏典童話」のページを更新しました。(13.05.15)

「いねむり和尚おしょう
     さく・まつしまやすはる

仏典童話 はこちら

園児活動報告2023.9.10 updated

「令和5年度 祖父母参観日」令和5年9月9日(土)

令和5年度 祖父母参観日

4年ぶりの開催となる祖父母参観日!舞鶴だけでなく、日本中から多くの祖父母様が園にお越し下さいました。
令和5年度 祖父母参観日

歓迎会では、心を込めて練習した音楽発表を行いました。
令和5年度 祖父母参観日

歓迎会の後は、各クラスに分かれて、ふれあい遊びを楽しみました。
令和5年度 祖父母参観日

お越し下さいました、祖父母様、本当にありがとうございました。素敵な一日になりました。

「令和5年度 夕べのつどい」令和5年7月29日(土)

令和5年度 夕べのつどい

4年ぶりの開催となる、夕べのつどいを行いました!子ども達の発表、とても可愛かったです!
令和5年度 夕べのつどい

さぁ!お店の開店です!どのお店から行こうかなぁ??
令和5年度 夕べのつどい

卒園生もたくさん来てくれました!ありがとう!!
令和5年度 夕べのつどい

素敵な一日になりなりました!楽しかったね!

「両丹私幼連P男子ソフトボール大会」令和5年7月23日(日)

両丹私幼連P男子ソフトボール大会

気持ちがいい夏空の下、お父様達の熱き戦いが始まります…!
両丹私幼連P男子ソフトボール大会

さぁ!頑張るぞ!!おゥ!
両丹私幼連P男子ソフトボール大会

打って、繋いで…!なんと初戦を見事勝利しました〜!!すごいー!!
両丹私幼連P男子ソフトボール大会

応援に来て下さいましたご家族のみなさまも、ありがとうございました!

「両丹私幼連P女子ミニバレーボール大会」令和5年7月16日(日)

両丹私幼連P女子ミニバレーボール大会

連P女子ミニバレーボール大会が行われました!お母様方がんばれ〜!
両丹私幼連P女子ミニバレーボール大会

さぁ!試合開始!ファイト!!
両丹私幼連P女子ミニバレーボール大会

笑顔と素敵な声かけで、好プレイ続出です!!
両丹私幼連P女子ミニバレーボール大会

お母様方!感動をありがとうございました〜

「今日は大森神社のお祭りです。」令和5年7月14日(金)

大森神社のお祭り

大森神社のお祭りの開催を祝って、地域の方が太鼓を叩きにこられました。
大森神社のお祭り

子ども達も叩かせてもらいます。
大森神社のお祭り

かっこいい演奏も聴きました!
大森神社のお祭り

お祭り行くからね〜!! みんなワクワクの表情でした。

「城山公園に遠足!!」令和5年7月6日(木)

城山公園に遠足!!

今日は高浜の城山公園まで海遠足に年長組さんがやってきました。
城山公園に遠足!!

キレイな海岸を散策し
城山公園に遠足!!

水着に着替えて海へ!!
城山公園に遠足!!

海で泳いだり、貝殻を拾ったり、思い思いの時間を過ごしました。

「プール開き」令和5年7月4日(火)

プール開き

今日はプール開きです。まずは、理事長先生と一緒にプール遊びの無事を祈ります。
プール開き

さぁ!プール遊びのスタート!賑やかな声が響き渡ります。
プール開き

ひよこ組さんの初めてのプール遊び 気持ちがいいプールに、みんな笑顔では入れました
プール開き

暑い夏!冷たくて気持ちプールでいっぱい素敵な思い出をつくりましょう

「令和5年度 七夕発表会(表現遊び)」令和5年7月1日(土)

令和5年度 七夕発表会(表現遊び)

ひよこ組さんは初めての発表会、いろんな表情を見せながら、楽しくダンゴムシさんになれました
令和5年度 七夕発表会(表現遊び)

うぐいす組さん、かわいいしっぽをフリフリ!すてきなオタマジャクシさんでした」
令和5年度 七夕発表会(表現遊び)

元気いっぱいぺんぎん組さん。大迫力のカエルさんを見せてくれました
令和5年度 七夕発表会(表現遊び)

ひばり組さん、一人一人の個性が光るすてきなツバメさんでした。

「父の日参観日」令和5年6月10日(土)

「父の日参観日」

父の日参観日を行いました!4年ぶりとなる一堂にお父様が会しての開催!楽しみです!
「父の日参観日」

親子かけっこ!とても微笑ましい姿が見れました。
「父の日参観日」

親子でバルーンなど、お子様とのふれあい遊びを中心に楽しみました!
「父の日参観日」

最後に心を込めて作った、プレゼント渡し!とても充実した、良い一日になりました。

  

new >>過去の園児の活動報告はこちら

アクセス

学校法人 聖山学園   ひばり幼稚園

〒625-0062
京都府舞鶴市字森1101

TEL:0773-62-1157
FAX:0773-64-0380

【アクセス】
東舞鶴公園に向かって、トマト&オニオンのファミリーレストランを右にまがってすぐ。

Map


Google Map


大きな地図で見る

 

(C)2013 学校法人聖山学園 ひばり幼稚園 All right reserved.